the xxxxxxの綾野剛さんが主演で、2022年1月2日の午前1時25分から5時50分、午前6時から8時、2022年1月3日の午前0時50分から5時50分に全話一挙再放送が予定されている「MIU404」の7話の無料動画配信や見逃し配信、あらすじやネタバレなどを紹介していきたいと思います。
2021年の正月にも全話一挙再放送された「MIU404」が再度一挙再放送されるのは、やはりそれだけ人気がある話題作だったからですね!
ここまで評価されている作品だからこそ、何度でも観たい・・・と思う気持ちは自然ですよね?
このドラマ「MIU404」を何度も繰り返し見たい場合、動画配信を行っているサービスは「Paraviパラビ」のみとなっております。
Paraviで見れる動画
それではここからは、Paraviで見れる動画の一部をご紹介したいと思います。
Paraviで見れるドラマは下記になります。
・半沢直樹2
・MIU404
・この恋あたためますか※スピンオフドラマあり
・危険なビーナス※スピンオフドラマあり
・僕はどこから
・アンナチュラル
・あのコの夢を見たんです
・共演NG
・だから私はメイクする
・中学聖日記
・白夜行
・夜行観覧車
・リバース
・キワドい2人-K2-※スピンオフドラマあり
・カルテット
・家政婦のミタ
・Nのために
・逃げるは恥だが役に立つ
・きのう何食べた?
・初めて恋をした日に読む話
・レンタルなんもしない人
・凪のお暇
・陸王
・カンナさーん!
・下町ロケット
・ノーサイドゲーム
・おカネの切れ目が恋の始まり※スピンオフドラマあり
・ブラッディ・マンデイ
・ごくせん
・小さな巨人
・私の家政夫ナギサさん
・恋はつづくよどこまでも※スピンオフドラマあり
・義母と娘のブルース※スピンオフドラマあり
・テセウスの船
・大恋愛
他にもたくさんのドラマが配信されております!
更にアニメは下記の通りになります。
・夏目友人帳
・浦安鉄筋家族
・おそ松さん
・NARUTO
・BORUTO
・フルーツバスケット
・銀魂
・ダイの大冒険
この他にもアニメや映画、海外ドラマや韓流ドラマ、バラエティ番組などもたくさん見れます!
しかも・・・Paraviなら・・・
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
などでも高画質・高音質でドラマやアニメ、映画などを楽しむことが出来ます!
更に・・・
・無料期間だけの利用、期間中の解約もOK!
・CM広告なしフル動画で快適に視聴可能!
・ダウンロードしてオフライン視聴可能!
これだけ楽しめるのはParaviならではです!
ドラマ「MIU404」のあらすじネタバレ
2019年4月、警視庁における働き方改革の一環として刑事部・機動捜査隊(通称:機捜)の第4機動捜査隊が増設される。
同部隊・通称「4機捜」隊長の桔梗ゆづるに招集された志摩一未は、旧知のベテラン刑事陣馬耕平とバディを組むはずが、上層部の意向でキャリア組の新人・九重世人が急遽4機捜の隊員となったため、候補段階で一旦落とされていた伊吹藍と組むことになる。
破天荒で警察官としての常識に欠けるが、機捜の任務を
「誰かが最悪の事態になる前に止められる良い仕事」
だと話す伊吹に心を動かされた志摩は、彼の正式配属を保留しつつ共に任務を続ける。
物語は一話完結を基本として、あおり運転問題や虐待トラウマを持つ殺人容疑者、日本における外国人労働問題などを背景に持つさまざまな事件を描くが、いくつかのエピソードはラストに向けて継続し、終盤3話は連続したストーリーが展開する。
伊吹は、過去に後輩刑事を追い詰め死に追いやったと苦悩する志摩にある救いをもたらし、志摩は恩師の犯した罪にショックを受ける伊吹に手を差し伸べ、二人は相棒としての絆を強固にしていく。
その裏で、第3話で4機捜に追われた少年・成川岳は逃走したまま連絡を絶ち、久住と名乗る裏社会の青年に誘われ「ドーナツEP」という違法ドラッグの売人に身を落とす。
また数年前に桔梗が関わった違法カジノ事件では、羽野麦の証言が摘発につながったが、経営者の男・エトリを捕まえることができなかった。
麦は裏社会に潜むエトリに追われる身となってしまい、責任を感じた桔梗は彼女を自宅で保護していたが、エトリは久住を通して裏社会の人脈やNowTuberの特派員REC、そして成川を操り、麦の居所を探し当て誘拐する。
伊吹と志摩は、麦と土壇場で彼女を助けようとした成川の二人を探し出し、救出する。
だが別部隊に確保されたエトリは久住の操縦するドローン爆弾によって殺害される。
裏ですべてを操っていた久住を捕らえるため、伊吹と志摩はRECを説得しWeb会議サービスで久住に接触するも、彼はRECのPCをクラッキング、都内同時多発爆破事件をでっち上げたフェイクニュースを拡散して社会を混乱に陥れ、緊急通報の遅れによる深刻な被害をもたらす。
伊吹らも久住を逮捕できず、陣馬は逃走する共犯のトラックにはねられ重体に陥り、九重は上層部の命によって4機捜から強制的に異動、桔梗は隊長の座を失う。
このことをきっかけに伊吹と志摩との関係は悪化する。
手段を選ばない久住に対抗し、志摩は刑事を辞める覚悟で単独行動し久住の居場所を探し当てるが、伊吹はその様子に気付き、久住が身を隠すクルーザーへ先回りし彼に接触する。
久住は社会に対する虚無的な思想を語り、ドラッグの充満する船室に伊吹と彼を追ってきた志摩を監禁する。
ドラッグによる悪夢は伊吹と志摩の深層心理を抉りトラウマをつきつけ、ついには志摩が殺害され、怒りのあまり伊吹が久住を射殺する光景を見せる。
だがそのとき、ドラマ上の現実世界では陣馬が意識を回復し、九重がその知らせを送ったことで二人は悪夢から目覚め、船から脱出する。
九重を通して連絡を受けた桔梗は臨時に隊長に復帰、その指揮の下緊急配備が敷かれる。
伊吹と志摩は和解し、逃走計画のため屋形船にいる久住を探し当て、ようやく逮捕に成功する。
久住は自身への理解を拒絶して本名も生い立ちも語らず、完全黙秘のまま収監される。
時は流れ、新型コロナウイルス感染症流行の影響で東京オリンピックが延期となった2020年夏、マスクを着けた伊吹と志摩が引き続き4機捜でバディを続けている姿で物語は幕を閉じる。
ドラマ「MIU404」7話のあらすじ・ネタバレ
NEXT SPOT❣️
『MIU404』第7話《現在地》
8月7日(金)よる10時放送✨トランクルームに謎の遺体が…!
さらに、指名手配犯に遭遇??ゲストは #りょう さん、#塚本晋也 さん、のKing Gnu #井口理 さん✨#MIU404 #綾野剛 #星野源 #岡田健史 #橋本じゅん #菅田将暉 #麻生久美子#第7話は8月7日よる10時 pic.twitter.com/zlEdxucTpa
— 【公式】『MIU404』第6話 7月31日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 31, 2020
トランクルーム内に男性の遺体があると通報があり、初動捜査に駆けつけた伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)。
現場で2人が目にしたのは、トランクルームの中で猫砂の山に埋まり、微笑むような穏やかな顔をしている死体。
一見、自殺のように見える状況だが、ただの自殺とは思えない2人は、他のトランクルームの利用者であるジュリ(りょう)と、家出少女のスゥ(原菜乃華)とモア(長見玲亜)の聴取を行うことに。
さらに、トランクルームに違法に住んでいる男・倉田(塚本晋也)の証言で、死亡した男についてある事実が分かる。
一方、結婚が決まった長男の両家顔合わせに出席するため会場に向かっていた陣馬(橋本じゅん)は、その道中で偶然にも指名手配犯と遭遇し、急遽後を追うことに・・・!?
ドラマ「MIU404」7話のネタバレ・感想
ピタゴラ装置を転がる玉のように落ちることなく生きるためには、どうすればいいのか。
それは、自分の立ち位置を把握すること。
今、自分はどこに立っているのか。
その人生の「現在地」を俯瞰で見つめなければならない。
第7話の副題は「現在地」。
トランクルームで発見された身元不明の遺体、退職金詐欺に遭ってトランクルームに住み着いた男性、ネットカフェに止まっている家出少女たち、SNSのIDを身分証明書代わりに提示する謎のコスプレイヤー・・・冒頭から次々と住所不定、つまり「現在地」が特定できない者たちが次々と登場する。
遺体で見つかった男性は、周囲から生前“ケンさん”と呼ばれており「この生活から抜け出せないのなら、死んでるのと同じ」とぼやいていたという。
「私も思います。なんでここにいるんだろう。いらないものを置いておく、この箱の中で・・・」。
ケンさんが住処にしていたトランクルームの隣に住み着いた倉田も同じように絶望していた。
社会との関わりが切れた箱の中。
自分の立ち位置が見えないと、生きている意味を見いだせなくなったというのだ。
そんな倉田に、謎のコスプレイヤーこと弁護士のジュリ(りょう)が「この世のほとんどに意味なんてない」と説く。
世界が混乱している現在、思わぬ障害物を前に自分の無力さを痛感する人も少なくないだろう。
自分の生きている意味ってなんだろう、そんなふうに考えてしまう日もあるかもしれない。
でも、生まれたことにも、生きていることにも意味なんてあるようで、ないようなもの。
「意味づけを変えれば、過去、今、未来が変わる」という言葉があるように、後付けによっていくらでも変えられる、あいまいなもの。
トランクルームを「いらないものを置く箱」か、「手放せない宝物を残して置く場所」か・・・というぐらい、1つのモノを真逆に認識することができるくらいあやふやなのだ。
身元がわからなかったケンさんの正体は、2人組の強盗犯として指名手配されている犯罪者だった。
共犯者だった大熊もトランクルームに身を隠し、時効を待ちながら約10年もの時間をそこで消費していた。
ケンさん以外との関わりをすべて断っていた大熊。
その暮らしぶりが窺い知れるトランクルームを眺めて、伊吹(綾野剛)は「10年あったら何ができる?」と、志摩(星野源)に問いかける。
「何でもできそうだ」。
そう答えた志摩に、「10年間、誰かを憎んだり、腐ったりしないで、本っ当に良かった」と絞り出すように返す伊吹。
「俺はラッキーだった。大熊の不幸は、10年間、ここから1歩も動かず、誰にも見つからなかったことだ」。
その複雑な表情に、伊吹が大熊になっていたかもしれない、スイッチが過去にあったことを予感させる。
そして、ケンさんの殺害という罪を重ねて逃走をしていた大熊は、4機捜のベテラン刑事・陣馬(橋本じゅん)によって偶然見つかることになる。
結婚が決まった息子の両家顔合わせに向かう途中だったが、見過ごせないと追跡を開始。
警察手帳も財布もない状態で無我夢中で追いかけた陣馬が、無事に大熊逮捕に漕ぎ着け、さらに息子の顔合わせも笑顔で途中参加できたのは、相棒である九重(岡田健史)をはじめとした仲間が「現在地」を共有し、発信してくれたから。
「もっと早く、捕まえられてりゃな」。
そうつぶやく伊吹に、陣馬は「完全に閉じちまった人間の手は、つかめないんだよ」となだめる。
私たち人間が生きるということは、人と社会と関わりを避けられない。
デリバリースタッフが今どこにいるのかリアルタイムで把握することが可能なほどGPS機能が発達している現代でも、人との繋がりは簡単に断ち切れてしまう恐ろしさを、気づかせてくれる。
分岐を誤り、その繋がりを取り戻すためには、消えてなくなりたいくらいの思いを乗り越えて誰かと向き合うこと。
ときには、逮捕されるということが、幸せなルートに再起するきっかけにもなる。
倉田は妻と話し合うことを決めて自宅へ。
ケンさんが可愛がっていた猫のきんぴらも、彼の家へ。
家出少女たちは公共・福祉のサポートを受けることを教わった。
それぞれ新しい居場所を見つける方向へとルートが正される。
だが、このドラマの奥深さは、いい方向へと導くはずだったスイッチが、実は悪い方向へのフラグになる可能性まで示していることだ。
第6話で志摩が伊吹の呼び出しに応じたことは、元相棒・香坂(村上虹郎)への後悔を整理するために必要なスイッチだった。
だが、その結果、桔梗(麻生久美子)の家に盗聴器が取りつけられ、羽野麦(黒川智花)の現在地が発覚してしまう危機に見舞われる。
そして、第3話でイタズラ通報を繰り返していた成川(鈴鹿央士)は、動画配信者である特派員REC(渡邊圭佑)に無実だと信じさせることに成功する。
もちろん、この“成功”とは成川の視点でのこと。
これからの長い人生を考えると、大熊同様に彼の現在地が「誰にも見つからない不幸」の真っ只中にいる。
自分が、人生のピタゴラ装置のどこを転がっているのか。
当の本人こそ冷静に見つめることができない。
誰と出会うか、出会わないか。
だが、人との出会いの意味だって、自分が生きている意味と同じくらい、実は後づけでしかない。
衛星をいくつも経由して位置情報の精度を高めるように、いくつもの人の考えと繋がっていよう。
偏った意味づけこそが、立ち位置を見失わせるのだから。
ドラマ「MIU404」のキャスト
2ヶ月ぶりに、撮影が再開できました✨
みんな。元気ですッ😄
これからも応援よろしくお願いします!近いうちに。
嬉しいお知らせができそうです❣️#MIU404#綾野剛 #星野源#岡田健史 #橋本じゅん#麻生久美子#金曜ドラマ #tbs pic.twitter.com/bf2QVbV423— 【公式】金曜ドラマ『MIU404』 (@miu404_tbs) June 4, 2020
伊吹藍 演:綾野剛
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
機動力と運動神経はピカイチの野生のバカ。鼻が効くが、臭気なのか雰囲気を嗅ぎとっているのかは不明。
これまで多くの部署を転々とした挙句、奥多摩の交番に8年近く勤務していた。
初の機捜で右も左もわからないながらも天職だと思い始めるが、考える前に動いてしまい志摩がいないと危なっかしい。
志摩一未 演:星野源
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
以前は捜査一課にいたが、ある事情から異動。運転免許試験場を経て所轄にいたところを、4機捜の設立とともに桔梗に呼び戻された。
機捜経験もあり桔梗・陣馬からの信頼は厚いが、自分も他人も信用しない。
観察眼と社交力に長け、常に先回り思考で道理を見極めようとするものの、伊吹には振り回される。
九重世人 演:岡田健史
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
父親が警察庁刑事局長で自身もキャリアの新米。理由は不明だが4機捜に配属される。
今まで何事もうまくこなしてきたという自信から、どこか上から目線になりがちだが、意外に可愛いところもある。
4機捜の面々と接することで、さまざまなことを学ぶ。
陣馬耕平 演:橋本じゅん
警視庁刑事部・第4機動捜査隊・隊員。
ベテラン機捜隊員。腕っぷしは誰よりも強いが近ごろは年齢を感じることもしばしば。
桔梗の隊長任官時に1機捜に呼ばれ、4機捜の設立とともに異動、班長に。
志摩とも同僚だったことがある。ノミニケーション、筋ハラで若者から嫌われがち。特技は顔面配備。
桔梗ゆづる 演:麻生久美子
警視庁刑事部・第1機動捜査隊 兼 第4機動捜査隊・隊長。
警察署長を経て女性初となる1機捜の隊長に任官。
陣馬とは旧知の仲で、捜査一課時代には志摩とも同じ班にいたことがある。
機動捜査隊を四部制にした立案者で、責任を取る形でヘルプのための4機捜を立ち上げ、兼任隊長となった。
口は悪いが懐は広い。根性論が嫌いなリアリスト。
糸巻貴志 演:金井勇太
警視庁刑事部・第1機動捜査隊・隊員。
桔梗が1機捜内に設立したスパイダー班の班長。
SNSのリアルタイム監視ほかWEB分析、防犯カメラの映像解析などを担う。
帰宅が面倒で芝浦署の仮眠室に住んでいるという噂がある。
我孫子豆治 演:生瀬勝久
警視庁刑事部・刑事部長。
組織対策犯罪部の部長時代に桔梗とやりあった過去があり犬猿の仲だが、お互い牽制しながら利用し合っている節がある。
組織を守ることが多くの正義を為す道という信条を持つ。陰で桔梗に「マメジ」と呼ばれている。
特派員REC 演:渡邊圭祐
動画投稿サイト「NOW TUBE」で「ナイトクローラーチャンネル」を配信しているナウチューバー。
本名不明。自身を「特派員REC」と名乗り、ネットでみつけたネタやニュースの解説動画を日々アップし、億万ナウチューバーを目指している。
羽野麦 演:黒川智花
2年前の裏カジノ事件の情報提供者。
警察が裏カジノオーナー・エトリを取り逃がしたことにより、命を狙われ、桔梗の家にかくまわれている。
桔梗もゆたかもハムちゃんと呼んでいる。
成川岳 演:鈴鹿央士
バシリカ高校3年生。
先輩のせいで所属していた陸上部が廃部になったことを根に持っている。
いたずら通報で警察の業務妨害をたびたび行い、共犯の同級生は捕まるが、一人逃亡中。
久住 演:菅田将暉
成川に近づく。
その思惑は不明。
「MIU404」を楽しもう!
ドラマでもバラエティ番組でも、良い番組というのは何度観ても面白いですよね。
このドラマ「MIU404」もそのような作品なのではないかと思います。
これからもたくさん作られるであろうエンターテイメント作品を心赴くままに楽しんでいきましょう!
コメント